お知らせ

2022 / 10 / 31  23:35

11月のお魚メニュー

こんばんは。寺田町こてつです。
すみません。焼肉屋です。美味しいホルモン、国産和牛扱ってます。

が、ただいま店主、週に一度のお休み、月に一度だけ、、趣味で釣り行ってます。
今月は、初めてのカツオ釣り。

お店終わったあと、そのまま準備して、、、いざ和歌山県串本へ!

朝陽が昇る前から出向し、沖へと向かい、黒潮に立ち向かい。笑。

今月も楽しんで来ました。

皆様にご提供するときには、お刺身・・とはいかないですが、
店主の釣果次第なこの気まぐれメニュー、ぜひお召し上がりくださいませ。

※今確認したところ、美味しいブリも釣ってました。写真撮り忘れました。
 ご注文の折、ご確認ください!
IMG_1496.JPG

pdf Menu_魚20221031.pdf (0.67MB)

2022 / 10 / 29  17:07

11月の営業のお知らせ

こんばんは。寺田町こてつです。

すっかりひんやりとした秋の空気ですね。
紅葉の色づきもそろそろ何でしょうか。観光シーズン、大阪Payや地域振興券とかもあって、
みんなどこかにおでかけとかされていますか?

日夜の寒暖差もあるので体調にはくれぐれも気をつけられて
楽しい秋の季節とともに、美味しいものをお召し上がりください。
さて11月の営業についてのお知らせです。

◆ 営業時間 : 17時から23時00分まで

  ラストオーダー: (フード、アルコール)22時30分まで

   ※定休日: 毎月曜日
 ※同一グループ 1テーブル4名様まででお願いします。
   5名以上となる場合は、テーブルをわけご着席いただきます。
  ※2時間以内のお食事でお願い致します。
ひきつづき、感染対策を進めてまいりますので、ご協力よろしくお願い致します。

 

2022 / 10 / 18  22:57

10月お魚メニュー

こんばんは。寺田町こてつです。
新鮮なうちに召し上がっていただきたくて、肉屋なんですが、おススメさせていただきます!

店主が10/17(月)の定休日に、日本海まで釣りに行ってきました!

ハマチ
ハマチ
ハマチがいっぱい!

あとメジロと鯛も少しだけ。
数日はお刺身でのご提供も予定してます‼️
美味しいですよ〜、新鮮ですよ〜!

その後はホイルで蒸し焼き、赤ダレでホクホクなお魚も、お肉の合間にお召し上がりください。
2022 / 09 / 30  22:36

9月から始めたサービスのこと

9月よりご提供を開始したサービスを2つご紹介致します!

その1! ネギ盛り1杯目無料!!!

image1.jpg 
初回のご注文の折、ネギ盛りのご希望を確認させていただきます。
こちらのネギは、タレ皿に入れて、タレと絡ませて、そしてお肉で包み込むような感じでお召し上がりください。
いつもよりも少しだけあっさりとした感じで、美味しくお肉をお召し上がりいただけると思います。
少しにんにくを混ぜると、タレとネギであっさりしたところにコクをプラスすることもできますよ。

その2!焼肉屋なのに・・きまぐれメニュー 
実は9月から新たなメニューが生まれています。

image0.jpeg 
店主の気まぐれお魚メニュー!!焼肉屋なのに。お魚メニュー。。
それは、おいといてーっ。
気まぐれなのはなぜかって!?
それは店主が釣りに行ったあと、釣果がよければ出てきます。
お刺身はほんとに月に1回あるかないか・・かもしれませんが。
赤だれ(ピリッと唐辛子で韓国風に)と
白だれ(あっさり特製もみだれと、チョジャン味噌と一緒に)の2種類の味を
ホイル蒸し焼きでご提供しています。

ちなみにこの9月中旬以降は、タチウオをご提供中。
ホイルで蒸すことで、タチウオの良いだし・香りを楽しんでいただけると思います。
限りのある商品ですので、お箸休めに「ありますかー?」と確認のうえ、ご注文くださると嬉しい限り。

よろしくお願いします。

2022 / 09 / 30  22:28

10月の営業のお知らせ

こんにちわ。寺田町こてつです。

朝晩、ずいぶんと涼しくなってきました。
もう、、、食欲の秋ですねw。
美味しいお肉、召し上がりに来てください(^-^)

さて10月の営業についてのお知らせです。
定休日については下記の他、10月28日(金)が店主都合により臨時休業しております。
お越し頂く折にはご注意ください。

◆ 営業時間 : 17時から23時00分まで
  ラストオーダー: (フード、アルコール)22時30分まで

   ※定休日: 毎月曜日
 ※同一グループ 1テーブル4名様まででお願いします。
   5名以上となる場合は、テーブルをわけご着席いただきます。
  ※2時間以内のお食事でお願い致します。

 ひきつづき、感染対策を進めてまいりますので、ご協力よろしくお願い致します。