お知らせ
新年初日の営業終わり
寺田町こてつです。
ご挨拶が遅れましたが、
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
年末の寒さはどうなることやらと思いましたが、
少しだけマシになりましたね。
店主も初詣で地元の神社をお詣りしましたが、みぞれのような
初雪?を見ることができました。
寒さもまた強まるのかもしれませんが、今年もこてつは頑張ってまいりますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、1月の営業は次のとおりです。
感染対策も体調管理も徹底して、努めてまいります。
定休日 :毎週月曜日
営業時間:17時から22時半 (ラストオーダー22時)
12月の営業について
こんばんわ。寺田町こてつです。
2021年もあと1ヶ月を切りました。皆さんにとって、この1年はいかがでしたか?
店主にとっては長くもあり、辛くもあり、そしていま営業再開の喜び。
いろんなことがあったはずの一年ですが、あっという間に日々がすぎていく感じです。歳ですねw
さてそんな12月。
こてつは以下のとおり営業しております。
定休日 :毎月曜日
営業時間:17時~22時30分まで ※1
ラストオーダー 22時
予約方法: お電話、Lineでのご予約以外に、食べログでの予約再開
お席について:1テーブル4名様迄、ご利用時間は2時間以内
※1 営業時間を当面変更致します。
感染予防対策引き続き実施しながら営業してまいりますのでご協力よろしくお願いいたします。
***** 年末年始のお休みは以下の予定です *****
12月30日(木)~1月3日(月)
****************************
11月の営業について
こんにちわ。寺田町こてつです。
11月に入りました。ハローウィンも終わり、街はクリスマスカラーに
彩られ始めました。
御堂筋のイルミネーションも始まったみたいですね。
こてつのある寺田町からは全く見えないですが。
2021年もあと2ヶ月。長かったような短ったような、、本当にあっという間です。
さて、11月の営業についてお知らせ致します。
定休日 :毎月曜日
営業時間:17時~22時30分まで ※1
ラストオーダー 22時
予約方法: お電話、Lineでのご予約以外に、食べログでの予約再開
お席について:1テーブル4名様迄、ご利用時間は2時間以内
※1 営業時間を当面変更致します。
感染予防対策引き続き実施しながら営業してまいりますので
ご協力よろしくお願いいたします。
10月25日からの営業について
こんにちわ。寺田町こてつです。
今週に入り、ほんとに秋らしい、いや、肌寒いくらいの季節になりましたね。
皆さんは風邪とか引いていませんか?寒暖差にはくれぐれも気をつけて日々お過ごしください。
さて、今日は来週からの営業についてのお知らせです。
大阪府新型コロナウイルス警戒信号も「緑」になり、通常時間での営業が認められることとなりました。
そこでこてつは来週より次のように営業してまいります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日 時 :10月25日(月)から当面
定休日 :毎月曜日
営業時間:17時~22時30分まで ※1
ラストオーダー 22時
予約方法: お電話、Lineでのご予約以外に、食べログでの予約再開
お席について:1テーブル4名様迄、ご利用時間は2時間以内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※1 営業時間を当面変更致します。
※2 臨時休業 10月28日(木)、29日(金)は店舗都合によりお休みをいただきます。
今後は実証実験、Withコロナ。コロナとうまくバランスをとりながら、
外食・外出・旅行、少しずつ少しずつ取り戻したいですね。
感染予防対策引き続き実施しながら営業してまいりますので
ご協力よろしくお願いいたします。
10月からの営業について

こんにちは。寺田町こてつです。
やっとみなさまに再開のお知らせを流せる日がやってきました!!
10月1日より、店内での飲食の営業を再開いたします。
期間:10月1日(金)~10月31日(日)
定休日: 毎月曜日
営業時間: 17時~21時
フード・ドリンク LO: 20時半
アルコール提供あり(ゴールドステッカー取得済)
<お座席のご用意について>
(テーブル席)
・同居ご家族様 ・・・ 1テーブル4名様迄
・同居ご家族様以外 ・・・ 1テーブル2名様迄 (※)
(カウンター)
・同居ご家族様 ・・・ 1卓2名様迄
・同居ご家族様以外 ・・・ 1卓1名様迄 (※)
(2Fお座敷) ・・・ 当面停止
(※)
今回の大阪府から発信されている基準の中には、飲食店において「同一顧客同一テーブル4名様迄の着席」と記載がございます。
しかしながら当店では七輪をテーブルの真ん中に置く都合上、テーブル上で4名様を仕切ってのアクリル設置ができないため、上記の着席基準となりますこと予めご了承ください。
<ご予約方法>
・当面お電話( 06-6714-4600)でのご予約のみといたします。